トークセンの道具を購入するなら日本製

プロから初心者まで、トークセンの道具を購入するなら日本製がおすすめです。
化学溶剤不使用!日本製だから仕上がりも美しい!種類も豊富で様々な木材から選べます。

納得の技術!日本の職人が製作

日本の職人が、一つ一つを丁寧に削り出しています。日本製のトークセンは、タイ製と比べて歪みが少ないのが特徴です。

なめらかな手触りの秘密はヤスリ掛け

一つ一つを手作業でヤスリ掛けしています。
ヤスリ掛けでは、60番のヤスリを使った後は、120番のヤスリというように、だんだん番手を上げていきます。ヤスリは番手の数が上がる程、目が細かくなり、滑らかに仕上がります。
木製製品は大抵が、60番~400番のヤスリで仕上げられていますが、トークセンショップでは、2000番まで使ってツルツルに仕上げています。

安心・安全の蜜蝋ワックスで塗装

木製製品は表面の保護の為に塗装が必要です。ニスやウレタン塗装、漆…等々、数多くの塗装があります。
有機溶剤を使用した物は、有機溶剤自体が人体にも環境にも害がある為、施術で使うには不安があります。その点、蜜蝋ワックスは天然成分のみなので、アレルギー等さえなければ安心して使えます。
また、ウレタン塗装やニスは仕上がりが良く、水や摩擦に強いのですが、補修やメンテナンスが非常に難しいです。
自分で手入れをして長く使用するのであれば、オイル塗装か蜜蝋ワックスが良いと思います。

YouTubeで音とデザインを確認できます

販売している全てのトークセンの一部は、YouTubeで確認できます。その目と耳で、形と音を確認してください。

ABOUT

トークセンの道具の製作・販売をしています。トークセンの道具(コーンとリム)の所有数日本一を自負しているトークセンマニアが運営する通販サイトです。木材による音の違い、施術効果の違いの研究が楽しくて、YouTubeチャンネルを始めました。
トークセンについてブログで詳しく書いています。
https://tok-sen-mania.hatenablog.com/